ユキハダレノモの。再エネ100%電力使用したスキー大会

七十四年三月 その歴史は始まった。

第40回

 出場クラブ数396クラブ。節目の第40回記念大会は久しぶりに登録クラブ数が前回大会を上回り、順調な積雪にも恵まれて全ての競技が盛況の内に終了した。

 基礎スキーの部女子は北海道大学エレガントスキー部が総合初優勝を達成し、日本女子大学ベーシックスキークラブの総合8連覇を阻んだ。又男子も北海道大学エレガントスキー部が総合初優勝を達成し見事な男女アベック優勝となった。団体演技男子は北海道工業大学Infinity Ski Teamが4連覇を達成した。又、女子は中央大学Bamboo Skiing Clubが5年ぶりに優勝し、それぞれ団体戦に強い実力を示した。個人演技男子は北海学園大学基礎スキー部の袰岩勇斗選手が、女子は早稲田大学百日紅の藤澤夏海選手がそれぞれ優勝し、最終学年で有終の美を飾った。

 アルペン競技の部男子は東京理科大学Ⅰ部体育局スキー部が総合初優勝し、女子も明治大学体育同好会連合会スキー部シャスネージュが総合初優勝を達成した。個人女子では新潟大学学友会競技スキー部の鈴木咲選手が滑降・回転・スーパー大回転の3種目を制したが、大回転はエントリーせず初の4冠王は持ち越された。前回大会も3種目を制しており見事な活躍だった。個人男子では新人の東京理科大学Ⅰ部体育局スキー部の桑山裕貴選手が新人戦と大回転に優勝し、今後の飛躍が期待される。

第39回

出場クラブ数393クラブ。スキー場の名称が白馬岩岳スノーフィールドに変更され施設もリニューアルされた今シーズンはオープン当初から順調な積雪にも恵まれて、大会は良好なコンディションの内に終了した。

基礎スキーの部女子は日本女子大学ベーシックスキークラブが総合7連覇を達成し向かうところ敵なしで見事な成果である。又、男子は古豪の新潟大学学友会基礎スキー部が総合初優勝を達成し、今後の活躍が多いに期待される。個人演技は男女とも北翔大学スキー部の澤田竜摩選手と小森彩未選手が優勝し、同大学の活躍が目立った。

アルペン競技の部男子は日本大学文理学部スキー友の会スノーホッパーが3年ぶりに総合優勝し、女子は清泉女子大学体育会スキー部が総合初優勝を達成した。基礎男子の初優勝と同様に今後の活躍が多いに期待される。個人女子では新潟大学学友会競技スキー部の鈴木咲選手が回転・大回転・スーパー大回転の3種目を制したが、滑降は惜しくも2位となり初の4冠王には届かなかった。

距離競技の部は日程がインカレとのバッティング等で中止となり、2年続けての中止で非常に残念な結果となりました。

第37回

出場クラブ数447クラブ。今シーズンはオープン当初から順調な積雪に恵まれ、全ての競技が予定通り開催された。

基礎スキーの部男子は前回5年ぶりに総合優勝した北海道大学基礎スキー部が2連覇を達成し、女子は日本女子大学ベーシックスキークラブが総合5連覇を達成してその実力を見せ付けた。

アルペン競技の部男子は日本大学経済学部スキー部が総合初優勝し、女子は東海大学湘南校舎体育会スキー部が総合2連覇を達成した。又、新潟大学学友会スキー部の1年生鈴木咲選手が新人戦と回転で優勝し今後の飛躍が大いに期待される活躍ぶりだった。

距離競技の部男子は信州大学体育会スキー部が総合2連覇を達成し、女子は学習院大学輔仁会スキー部が久々に総合優勝を達成した。

第38回

出場クラブ数402クラブ。岩岳スキー場はオープン当初から豊富な積雪に恵まれて順調なシーズンかと思われましたが、3月11日に発生した東日本大震災やその翌日未明の長野北部新潟中越地方地震等によりアルペン競技の部が中止という事態となりました。甚大な被害を受けた被災地は目を覆う惨状であり、被災された皆様には、心よりのお見舞いと1日も早い復興を願うものであります。

又、距離競技の部も日程がインカレの直前や冬季国体と重なる等の影響で中止となり非常に残念な大会になりました。

その中でも基礎スキーの部は盛大に開催され、男子は久しぶりに信州大学基礎スキー部が総合優勝し、北海道大学基礎スキー部の3連覇を阻んだ。また、女子は日本女子大学ベーシックスキークラブが総合6連覇を達成しその実力をまざまざと見せ付けた。

第36回

出場クラブ数471クラブ。今シーズンはオープン当初から雪不足に見舞われ、2月から3月にかけても未曾有の雪不足で大変なシーズンとなった。

基礎スキーの部も多くのコートを山頂に移し、アルペン本戦は滑降をスーパー大回転に代替し競技日程を変更しながら大会を進めたが、残念ながら男子大回転は悪天候により中止となった。

そんな中でも基礎スキーの部男子は北海道大学基礎スキー部が久々に総合優勝し3年ぶりに北海道へ優勝旗を持ち帰った。又、女子は日本女子大学ベーシックスキークラブが総合4連覇を達成し層の厚さを見せ付けた。

アルペン競技の部では男子の成蹊大学スキークラブルドルフの沢田陽由馬選手と女子の聖心女子大学体育会スキー部平賀安奈選手がそれぞれ2種目を制したが、初の4冠王は来シーズン以降に持ち越された。

距離競技の部は信州大学体育会スキー部の金澤郁馬選手が個人種目を全て制覇し、その健脚ぶりが目立っていた。