再エネ100%電力を使ったスキー大会のコピー「ユキハダレノモノ....」

ユキハダレノモノ....

1974年から始まり今年で49回目を迎える本大会。
今回の新しい試み、再生可能エネルギー100%の電力を使用した大会にする。
国内のスキー大会・スノーイベントでは初めての試み、だと思う。

数千年、数万年前にも雪が降っていた。
恐竜の時代はそうでないかもしれないけども
近いみらい? 子どもたち 雪遊び....楽しんでいる?

ささやかな一歩ですが、私たちははじめてみました。


私たちも一緒に応援します!


上村愛子上村愛子/Uemura Aiko

79年兵庫県生まれ白馬育ち。モーグルで1998年長野オリンピックから5大会連続出場。

春夏秋冬が訪れ、その時々の美しい景色が見られる未来。自分達の次の世代もその次の世代も、その未来は変わらないものだ、と思っていました。でも今、世界中の人たちが「気候変動は待ったなし」と気がつき行動を起こしています。自然界がとても身近な存在である白馬村で行われるスキー大会が、再エネ100%で運営を行うと言うのは素晴らしい話題だと感じました。こういった活動がどんどん広がっていく事で、未来を変えることができるかもしれません。49回大会の成功と今後の更なる発展を願っております。


松沢聖佳松沢聖佳/Matsuzawa Seika

77年白馬岩岳生まれ。全日本スキー技術選手権大会で9連覇。SAJデモ5期(10年)。白馬岩岳スキースクール所属。

雪が降る白馬村に生まれ、3歳で初めて岩岳スキー場でスキーを履きました。スキーを通じて多くの人に出会い、自然の美しさや厳しさを教えてもらいました。私を育ててくれたこの素晴らしい環境を、次世代に繋げていく大切さを今痛感しています。今できることに取り組む「想い」「意識」「行動」が未来につながっていくと信じて、私も出来ることからはじめていきたいと思います。


福島のり子福島のり子/Fukushima Noriko

79年白馬岩岳生まれ。プロスキーヤー。アルペン、アジア大会メダリスト。2010年バンクーバー五輪 スキークロス日本代表

 世界的に気候変動が加速する中、日本も同じく影響が出ていることは、皆さんも感じていることと思います。四季を体で感じることのできる白馬も例外ではなく、夏の平均気温が上がり、秋は短く、冬の雪の量は著しく減少しています。私達の愛するスキーは自然の中で行うものであり、雪あってこそのスポーツです。

 岩岳学生大会は少しでも地球への負担を減らすべく100%再エネルギー電力で開催する事となりました。今後、雪を守り気候変動を少しでも軽減していく為の取り組みとしての小さな一歩ですが、この一歩を踏み出せた事はとても大きな意味があります。次世代を担う皆さんがスキーというスポーツをさらに次の世代に伝え、伝統あるこの岩岳学生大会が長く続いていきますように。

 初めての再生エネルギー100%で開催される第49回大会の成功を祈念するとともに挨拶とかえさせていただきます。


小野りりあん/Ono Lillian小野りりあん/Ono Lillian

89年八戸生まれ札幌育ち、白馬村在住。環境活動家・モデル。スパイラルクラブ共同設立。

 科学の知見から地球がどのくらい壊れているかを知るともう手遅れと感じるかもしれない。でも建物全部を再エネ100%にする、断熱をしっかりする。これだけで地球への負担をすごく減らせます、雪を楽しみながら、私たちにできることをめいいっぱいやっていこう!


POW JAPAN

POW JAPANは、第49回全国岩岳学生大会が自然エネルギー由来の電力で運営されることに敬意を表します。年々深刻化する気候変動は、「雪」にも大きな影響を与えている。雪上のスポーツに情熱を注ぐ私たちスノーコミュニティの「冬を守る」アクションは、次世代への「責任」にもつながっています。本大会で奮闘する若いスキーヤー、大会関係者の皆さまの想いと共にPOW JAPANも行動し続けます。


白馬岩岳での取り組み


スキー場(白馬岩岳スノーフィールド)

大会で使用する「かも1リフト」を再生可能エネルギーで運行します。
大会期間となる全18日間、中部電力ミライズの「CO2フリー電気」を用いて、約8,000kWhの再生可能エネルギーを購入予定です。主に水力発電から成る再生可能エネルギーに切り替えることで、CO2排出量を約3,200Kg- CO2から0Kg- CO2に減らすことを目指します。

<中部電力ミライズ「CO2フリー電気」>
https://miraiz.chuden.co.jp/business/electric/menu/co2_free/

大会ゴールハウス(大会事務局・白馬岩岳観光協会)

大会ゴールハウスの電力をみんな電力「ENECT RE100プラン」を通年使用します。将来的には地元で発電した電力を採用する予定です。そのほか、白馬岩岳観光協会に所属する事業者(主に宿泊事業者)に対してSDGs推進に向けた取り組みを呼びかけています。

<みんな電力>
https://minden.co.jp/biz/

プレスリリース